国産ハンドメイドレザーバッグ |大関鞄工房 レザーバッグブランド大関鞄工房では「物の価値ではなく、そこに込められた職人や人の想いの価値を大切にしていきたい」という考えに基づき、メイドインジャパンにこだわり「バッグを持つ人に信頼と感動を与えたい、そんな商品を世の中に出せたら」という想いで日々勉強中です。オーダーメイドや革製品の修理もぜひお気軽にご相談ください。

鞄が連れていく、あなただけの旅

鞄が連れていく、あなただけの旅

旅行の計画を立てるとき、バッグ選びは旅の気分を大きく左右します。大関鞄工房がつくる鞄は、見た目の美しさと使いやすさを兼ね備え、日常から少し抜け出すきっかけを与えてくれます。 週末の小旅行でも、長期の冒険でも、このバッグがあれば安心。持ち主と一緒に旅を重ね、時間とともに味わいを増す「旅する鞄」をぜひ体感してください。 ...

秋に向けた新作づくり

秋に向けた新作づくり

夏の名残を感じつつも、少しずつ空気が澄んで秋の気配が漂ってきました。 鞄づくりの現場では、この季節ならではの素材選びや色合わせが始まります。 秋は「深み」を表現できる季節です。 落ち着いたブラウン、柔らかなベージュ、そして差し色になるワインレッドやマスタード。革の質感も、夏よりしっとりとしたものを選びたくなります。 ...

夏休みのインスピレーション

夏休みのインスピレーション

夏休みの時間は、普段見落としている小さな気づきを運んでくれます。 海や山の景色、街角のショーウィンドウ、家族との会話――そのどれもが新しい鞄づくりの種になっていきます。 たとえば、夏の夕暮れに見た空の色。 オレンジから紫に移り変わるグラデーションは、そのまま革の色合わせのヒントになります。 また、旅先で見かけた軽やか...

一生物のお宝バッグ⑤

一生物のお宝バッグ⑤

「このバッグが、わたしの物語になる。」バッグは、ただの道具ではありません。持ち主とともに歩き、その人の人生を映し出す“語り手”です。旅行先の風景、初めての職場、子どもとのお出かけ、ちょっとした冒険や失敗も——全部、このバッグがそばにいました。時が経つほど、バッグはその人だけの色になり、形になり、重みになります。だから...

一生物のお宝バッグ④

一生物のお宝バッグ④

「修理できることは、信頼の証。」一生物のバッグに大切なのは、「壊れないこと」ではなく、「直して、また使えること」。長く使えば、どうしてもファスナーが緩んだり、金具がくたびれたりすることもあります。でも、それは愛用してきた証。私たち大関鞄工房では、そうした不具合に、できる限りの修理対応をしています。「もうダメかな…と思...

一生物のお宝バッグ③

一生物のお宝バッグ③

「10年後の自分と出会うバッグ。」「このバッグ、10年前に買ったのよ」そう言ってくださるお客さまがいます。最初に手にしたときの感動、初めて一緒に出かけた日のこと、仕事や旅、人生の節目——そのすべてを、このバッグと一緒に過ごしてきたのだと。バッグは、持ち主の記憶を静かに抱えています。大切に使われたバッグには、新品にはな...

一生物のお宝バッグ②

一生物のお宝バッグ②

「革が語る、時を超える力。」私たちは、革を“育てる素材”だと思っています。買ったその日が「完成」ではなく、10年後に「ようやく似合う顔」になる。そんなふうに、革は使い手と一緒に歳を重ねていくのです。例えば、表面にうっすら出てくる艶。ちょっとしたキズも、味わいに変わる。手で触れ、雨に濡れ、陽にあたることで、革はまるで、...

一生物のお宝バッグ①

一生物のお宝バッグ①

「はじまりは、ひとつの想いから。」“ずっと使えるバッグが、欲しかった。”派手じゃなくていい。でも、何年経っても「これが好き」と思える。そんなバッグを作りたい。それが、大関鞄工房の原点でした。時間が経つほど、味わいが増していく。使うほど、手になじんでいく。そんな「一生物」のバッグが、誰かの暮らしにそっと寄り添う存在にな...

セール期間終了と夏季休業のお知らせ

セール期間終了と夏季休業のお知らせ

7月の感謝祭は7/31をもって無事に終了いたしました。ご来場いただきました皆様ありがとうございました✨   8月は8/13日(水)〜17日(日)予定で夏季休業とさせていただいております。※なお、発送等は休業に関係なく行なっております。 どうぞよろしくお願いします   ...

両国中学校 職業体験

両国中学校 職業体験

7月9日~11日の3日間、両国中学校の2年生が職業体験に来てくださいました。工房内の細かな作業を手伝ったり、デザインや値付けを学んだり、どんな作品が売れるかなと、考えながら一つ一つ丁寧に作品づくりに取り組みました。 とても一生懸命な生徒さんばかりで、充実した3日間を過ごすことができました。 皆さんが作ってくれた作品は...

ワークショップDay御礼

ワークショップDay御礼

ワークショップDayにお越しいただきました皆様、ありがとうございました。 小さなお子様から大人までたくさんのお客様に4種類の体験をしていただきました。やはり、一番人気は大きいサイズのショルダーバッグでしたが、今回初登場となった”ドリンクホルダー”に親子で挑戦していただいた方もいらっしゃり、みんなで楽しく自分らしい...

特集

国産ハンドメイドレザーバッグ |大関鞄工房 レザーバッグブランド大関鞄工房では「物の価値ではなく、そこに込められた職人や人の想いの価値を大切にしていきたい」という考えに基づき、メイドインジャパンにこだわり「バッグを持つ人に信頼と感動を与えたい、そんな商品を世の中に出せたら」という想いで日々勉強中です。オーダーメイドや革製品の修理もぜひお気軽にご相談ください。

〒130-0021
東京都墨田区緑2-13-5

03-5669-1408

10:00~18:00
定休日:日、祭日