国産ハンドメイドレザーバッグ |大関鞄工房 レザーバッグブランド大関鞄工房では「物の価値ではなく、そこに込められた職人や人の想いの価値を大切にしていきたい」という考えに基づき、メイドインジャパンにこだわり「バッグを持つ人に信頼と感動を与えたい、そんな商品を世の中に出せたら」という想いで日々勉強中です。オーダーメイドや革製品の修理もぜひお気軽にご相談ください。

BLOG

一生物のお宝バッグ⑤

一生物のお宝バッグ⑤

「このバッグが、わたしの物語になる。」バッグは、ただの道具ではありません。持ち主とともに歩き、その人の人生を映し出す“語り手”です。旅行先の風景、初めての職場、子どもとのお出かけ、ちょっとした冒険や失敗も——全部、このバッグがそばにいました。時が経つほど、バッグはその人だけの色になり、形になり、重みになります。だから...

一生物のお宝バッグ④

一生物のお宝バッグ④

「修理できることは、信頼の証。」一生物のバッグに大切なのは、「壊れないこと」ではなく、「直して、また使えること」。長く使えば、どうしてもファスナーが緩んだり、金具がくたびれたりすることもあります。でも、それは愛用してきた証。私たち大関鞄工房では、そうした不具合に、できる限りの修理対応をしています。「もうダメかな…と思...

一生物のお宝バッグ③

一生物のお宝バッグ③

「10年後の自分と出会うバッグ。」「このバッグ、10年前に買ったのよ」そう言ってくださるお客さまがいます。最初に手にしたときの感動、初めて一緒に出かけた日のこと、仕事や旅、人生の節目——そのすべてを、このバッグと一緒に過ごしてきたのだと。バッグは、持ち主の記憶を静かに抱えています。大切に使われたバッグには、新品にはな...

一生物のお宝バッグ②

一生物のお宝バッグ②

「革が語る、時を超える力。」私たちは、革を“育てる素材”だと思っています。買ったその日が「完成」ではなく、10年後に「ようやく似合う顔」になる。そんなふうに、革は使い手と一緒に歳を重ねていくのです。例えば、表面にうっすら出てくる艶。ちょっとしたキズも、味わいに変わる。手で触れ、雨に濡れ、陽にあたることで、革はまるで、...

一生物のお宝バッグ①

一生物のお宝バッグ①

「はじまりは、ひとつの想いから。」“ずっと使えるバッグが、欲しかった。”派手じゃなくていい。でも、何年経っても「これが好き」と思える。そんなバッグを作りたい。それが、大関鞄工房の原点でした。時間が経つほど、味わいが増していく。使うほど、手になじんでいく。そんな「一生物」のバッグが、誰かの暮らしにそっと寄り添う存在にな...

両国中学校 職業体験

両国中学校 職業体験

7月9日~11日の3日間、両国中学校の2年生が職業体験に来てくださいました。工房内の細かな作業を手伝ったり、デザインや値付けを学んだり、どんな作品が売れるかなと、考えながら一つ一つ丁寧に作品づくりに取り組みました。 とても一生懸命な生徒さんばかりで、充実した3日間を過ごすことができました。 皆さんが作ってくれた作品は...

ワークショップDay御礼

ワークショップDay御礼

ワークショップDayにお越しいただきました皆様、ありがとうございました。 小さなお子様から大人までたくさんのお客様に4種類の体験をしていただきました。やはり、一番人気は大きいサイズのショルダーバッグでしたが、今回初登場となった”ドリンクホルダー”に親子で挑戦していただいた方もいらっしゃり、みんなで楽しく自分らしい...

7月12日はワークショップDay

7月12日はワークショップDay

いよいよ、明日12日㈯はワークショップDay ”選べるワークショップ(4種類)”を開催いたします! 子どもから大人まで、どなたでも参加いただけます。見学だけ、お店を見に来るだけでも大歓迎!お楽しみの特別SALEも開催中です! ぜひお誘いあわせの上、ご参加いただきますようお願い申し上げます。   大関...

【ドリンクホルダーづくりワークショップ】

【ドリンクホルダーづくりワークショップ】

【ドリンクホルダーづくりワークショップ】日本の夏は、とにかく暑い!今日この頃。飲み物をもち歩かない日はありませんね。ペットボトルはもちろん、水筒もお洒落に持ち運べるドリンクホルダーがワークショップとして仲間入り。好きな色の革を使って、夏の暑さを乗り切るアイテムを作りましょう。   大関鞄工房はおかげ...

ミニポーチバッグづくりワークショップ

ミニポーチバッグづくりワークショップ

【ミニポーチバッグづくりワークショップ】こちらのワークショップは、名刺サイズのポーチバッグを作るプログラムです。大きなバッグの外付けポケットとしても小物ポーチとしても大活躍の人気商品。今年から始まったプログラムですがたくさんのお客様に体験いただき、定番化することになりました!たくさんの革の中から、自分の好きなものを組...

ショルダーバッグづくりワークショップ

ショルダーバッグづくりワークショップ

【ショルダーバッグづくりワークショップ】10年以上続くこちらのプログラムは小さなお子様から大人まで、老若男女様々なお客様から大好評いただいているワークショップです。たくさんの革の中から、自分の好きなものを組み合わせて世界に一つだけのオリジナルショルダーバッグを作りましょう!ご自分用はもちろん、お友達へのプレゼントやお...

7月5日アニバーサリーFestivalにご来場いただきました皆様誠にありがとうございました。

7月5日アニバーサリーFestivalにご来場いただきました皆様誠にありがとうございました。

7月5日アニバーサリーFestivalにご来場いただきました皆様誠にありがとうございました。 酷暑の中、多方面よりお越しいただき、また弊社の作品を手に取っていただきまして、スタッフ一同御礼申し上げます。新作の展示販売や、全員参加できるくじ引き、ワクワクの鞄つりなど、たくさんの皆様に楽しんでいただきました。 ...

特集

国産ハンドメイドレザーバッグ |大関鞄工房 レザーバッグブランド大関鞄工房では「物の価値ではなく、そこに込められた職人や人の想いの価値を大切にしていきたい」という考えに基づき、メイドインジャパンにこだわり「バッグを持つ人に信頼と感動を与えたい、そんな商品を世の中に出せたら」という想いで日々勉強中です。オーダーメイドや革製品の修理もぜひお気軽にご相談ください。

〒130-0021
東京都墨田区緑2-13-5

03-5669-1408

10:00~18:00
定休日:日、祭日