国産ハンドメイドレザーバッグ |大関鞄工房 レザーバッグブランド大関鞄工房では「物の価値ではなく、そこに込められた職人や人の想いの価値を大切にしていきたい」という考えに基づき、メイドインジャパンにこだわり「バッグを持つ人に信頼と感動を与えたい、そんな商品を世の中に出せたら」という想いで日々勉強中です。オーダーメイドや革製品の修理もぜひお気軽にご相談ください。

年度末 忙しい時ほど冷静に

年度末は何かと忙しく、やるべきことが山積みになります。職人としても経営者としても、納期、売上、在庫管理、さらには新年度に向けた準備と、気を抜く暇がありません。

しかし、こんな時こそ大切なのは「冷静さ」。忙しさに流されると、判断が雑になったり、大事なことを見落としたりするものです。

 

忙しい時ほど意識したいこと

1. 優先順位をつける

やるべきことをすべて書き出し、「今やらなければならないこと」「後回しにしてもよいこと」を整理するだけで、頭がすっきりします。

 

2. 小さなミスを防ぐ

急ぐと手元の作業が荒くなりがち。特に職人仕事では、一つのミスが仕上がりに大きく影響します。確認作業を怠らず、丁寧に進めることが大事です。

 

3. 適度に休息をとる

焦りすぎると逆に効率が落ちることも。短時間でも意識的に休息をとることで、冷静さを取り戻せます。

 

4. 周りとのコミュニケーションを大切に

忙しいとつい「自分でやった方が早い」と思いがちですが、チームや取引先との連携がスムーズなら、仕事の負担も減ります。報告・相談を怠らず、協力しながら乗り越えましょう。

 

年度末の忙しさもあと少し。焦らず、一つひとつ確実にこなして、新しい年度を気持ちよく迎えたいですね。

国産ハンドメイドレザーバッグ | Squeeze - スクィーズ

国産ハンドメイドレザーバッグ |大関鞄工房

レザーバッグブランドSqueezeでは「物の価値ではなく、そこに込められた職人や人の想いの価値を大切にしていきたい」という考えに基づき、
メイドインジャパンにこだわり「バッグを持つ人に信頼と感動を与えたい、そんな商品を世の中に出せたら」という想いで日々勉強中です。
オーダーメイドや革製品の修理もぜひお気軽にご相談ください。

屋号 株式会社大関鞄工房
住所 〒130-0021
東京都墨田区緑2-13-5
電話番号 03-5669-1408
営業時間 10:00~18:00
定休日:日、祭日
代表者名 大関 敏幸 (オオゼキ トシユキ)
E-mail info@squeeze.ne.jp

コメントは受け付けていません。

特集

国産ハンドメイドレザーバッグ |大関鞄工房 レザーバッグブランド大関鞄工房では「物の価値ではなく、そこに込められた職人や人の想いの価値を大切にしていきたい」という考えに基づき、メイドインジャパンにこだわり「バッグを持つ人に信頼と感動を与えたい、そんな商品を世の中に出せたら」という想いで日々勉強中です。オーダーメイドや革製品の修理もぜひお気軽にご相談ください。

〒130-0021
東京都墨田区緑2-13-5

03-5669-1408

10:00~18:00
定休日:日、祭日