春、新しい鞄とともに
桜がほころび始め、新しい季節の訪れを感じる頃ですね。
春は「始まり」の季節。新生活を迎える人も多く、身の回りのものを新調するのにぴったりのタイミングです。
バッグ職人として長年革と向き合ってきた私たち大関鞄工房も、この時期は特別な思いでバッグづくりに励んでいます。
新しい環境では、気持ちを引き締めるためにも、良いものを持つことが大切です。
たとえば、仕事を始める方には、シンプルで使いやすい革のトートバッグや、スマートなショルダーバッグがおすすめ。
また、新年度を迎えるお母さんやお父さんには、書類や荷物がすっきり入る実用的な鞄が重宝します。
春は行事が多く、何かと荷物が増える時期。丈夫で長く使える革バッグなら、安心してお出かけできます。
春こそ、バッグのメンテナンスを
冬の間に使っていたバッグ、乾燥してカサついていませんか?
春の気温や湿度の変化は、革にも影響を与えます。このタイミングでしっかりケアして、長く愛用できるようにしましょう。
✅ 柔らかい布でホコリを落とす
✅ 革用のクリームで保湿する
✅ 防水スプレーで春の雨や花粉対策
これだけで、バッグの寿命はぐっと伸びます。
新しい季節のお供に、大関鞄工房の革製品を
「長く使える、愛着のわく鞄を届けたい」
その想いで、職人が一つひとつ手作りしています。
春、新しい鞄とともに、新しい気持ちでスタートしませんか?
あなたの毎日に寄り添う一生モノのバッグを、ぜひ見つけてください。
国産ハンドメイドレザーバッグ | Squeeze - スクィーズ
レザーバッグブランドSqueezeでは「物の価値ではなく、そこに込められた職人や人の想いの価値を大切にしていきたい」という考えに基づき、
メイドインジャパンにこだわり「バッグを持つ人に信頼と感動を与えたい、そんな商品を世の中に出せたら」という想いで日々勉強中です。
オーダーメイドや革製品の修理もぜひお気軽にご相談ください。
屋号 | 株式会社大関鞄工房 |
---|---|
住所 |
〒130-0021 東京都墨田区緑2-13-5 |
電話番号 | 03-5669-1408 |
営業時間 |
10:00~18:00 定休日:日、祭日 |
代表者名 | 大関 敏幸 (オオゼキ トシユキ) |
info@squeeze.ne.jp |