国産ハンドメイドレザーバッグ |大関鞄工房 レザーバッグブランド大関鞄工房では「物の価値ではなく、そこに込められた職人や人の想いの価値を大切にしていきたい」という考えに基づき、メイドインジャパンにこだわり「バッグを持つ人に信頼と感動を与えたい、そんな商品を世の中に出せたら」という想いで日々勉強中です。オーダーメイドや革製品の修理もぜひお気軽にご相談ください。

道具と暮らし④ ― 「言葉に残らなかった教え──背中で学んだこと」

名人と過ごしたあの時間の中で、教えられたことは数え切れません。
でも、振り返ってみると、名人が口にした言葉はそんなに多くなかったように思います。
むしろ、「言葉にしなかったこと」の方が、ずっと深く心に残っているのです。

たとえば、誰よりも早く工房に入り、誰よりも遅くまで残っていたこと。
作業中、道具の置き方ひとつにも乱れがなかったこと。
「見せるつもりなんてなかった」と言いながら、手元を決して隠さなかったこと。

そのひとつひとつが、まるで「生きた教科書」のようでした。

名人の動きには、迷いがなかった。
でもその裏に、何千回、何万回と失敗したであろう時間があったことは、見ていて自然と伝わってきた。
そしてそれは、決して言葉では説明できない“重み”でした。

ある日、私が失敗して落ち込んでいたとき、名人は何も言わず、黙って刃を研いでくれたことがあります。
それが、どんな言葉よりもありがたかった。
「自分の手で直してみろ」という無言のメッセージだったのだと、今ならわかります。

言葉は便利だけれど、ときに邪魔にもなる。
職人の世界では、「見て、盗んで、感じろ」がすべてなのかもしれません。


本当に大切なことは、案外、言葉にならない。
それでも、しっかりと胸に残っている。
それが、名人からの一番の教えでした。

国産ハンドメイドレザーバッグ | Squeeze - スクィーズ

国産ハンドメイドレザーバッグ |大関鞄工房

レザーバッグブランドSqueezeでは「物の価値ではなく、そこに込められた職人や人の想いの価値を大切にしていきたい」という考えに基づき、
メイドインジャパンにこだわり「バッグを持つ人に信頼と感動を与えたい、そんな商品を世の中に出せたら」という想いで日々勉強中です。
オーダーメイドや革製品の修理もぜひお気軽にご相談ください。

屋号 株式会社大関鞄工房
住所 〒130-0021
東京都墨田区緑2-13-5
電話番号 03-5669-1408
営業時間 10:00~18:00
定休日:日、祭日
代表者名 大関 敏幸 (オオゼキ トシユキ)
E-mail info@squeeze.ne.jp

コメントは受け付けていません。

特集

国産ハンドメイドレザーバッグ |大関鞄工房 レザーバッグブランド大関鞄工房では「物の価値ではなく、そこに込められた職人や人の想いの価値を大切にしていきたい」という考えに基づき、メイドインジャパンにこだわり「バッグを持つ人に信頼と感動を与えたい、そんな商品を世の中に出せたら」という想いで日々勉強中です。オーダーメイドや革製品の修理もぜひお気軽にご相談ください。

〒130-0021
東京都墨田区緑2-13-5

03-5669-1408

10:00~18:00
定休日:日、祭日